エアコンの水漏れを自力で対処する方法【お金をかけず家にあるもので】

エアコンの水漏れを自力で対処する方法【お金をかけず家にあるもので】 お役立ち情報

「エアコンをつけたら、水がポタポタと落ちてくる・・・」

「エアコンをつけて、しばらくすると水がポタポタと落ちてくる・・・」

水漏れは前兆がありません。昨日まで何の問題もなく動いても、急に水漏れは発生するので、家の中も濡れてしまいホント困りますよね。

エアコンから水漏れすることは、あまりないことなので専門業者に依頼が必要と思ってしまいがちですが、そんなことはありません。自分で簡単に対処すことができます。

 

本記事では、エアコンの水漏れの原因と水漏れ時に確認するポイント、お金をかけずに自力で対処する方法について紹介します。

 

 

エアコンの水漏れする原因と確認ポイント

エアコンの水漏れを自力で対処する方法【お金をかけず家にあるもので】

エアコンから水漏れする原因は2つです。

【原因1】フィルターの目詰まり
【原因2】ドレンホースの詰まり

以上2つの原因により、水漏れが発生?しているのか見分けるための確認ポイントがあります。ご自身に当てはまるか確認していきましょう。

 

【原因1】フィルターの目詰まり

エアコンの水漏れを自力で対処する方法【お金をかけず家にあるもので】

エアコン内部に部屋の空気を取り込む際に、ホコリが入らないようにするためのフィルターが詰まってしまっている可能性があります。長年掃除をしていないとホコリが溜まってしまいフィルターの目が詰まってしまいます。この状態で冷房を使うと結露の水がエアコンから漏れてしまいます。

 

【確認】
・ドレンホースから問題なく水が出ていることを確認
・ホコリが溜まり、フィルターが濡れていないことを確認
・フィルターのホコリが溜まっていないことを確認

以上のポイントを確認して、問題が無いのにもかかわらず水漏れが止まらない場合は、次の“【原因2】ドレンホースの詰まり”の確認へ進みましょう。

 

【原因2】ドレンホースの詰まり

エアコンの水漏れを自力で対処する方法【お金をかけず家にあるもので】

ドレンホースが詰まってしまってしまい、排水ができてない可能性があります。詰まる原因としては、風により排出口から葉っぱなどのゴミが入る、水を飲みに虫がドレンホースに入り込む、ホコリが奥に溜まる、など色々と考えられます。

ドレンホースの詰まる箇所は大きく分けると2つです。

①ドレンホースの排水口に落ち葉や虫が入り、排水口付近が詰まる
②ドレンホースの奥にホコリが溜まり、奥が詰まる

エアコンの水漏れを自力で対処する方法【お金をかけず家にあるもので】

 

【確認】
・ドレンホースから少しでも水が出ていた跡の有無を確認
・ドレンホースの排出口を揺らす、覗いて中に異物が無いか確認

以上のポイントを確認して、排水口から水が出る量が少ない、全く出てない、排水口付近にゴミが詰まっている形跡がない場合は、次の“【自力で水漏れを対処する方法”を行い対処しましょう。

 

 

自力で水漏れを対処する方法

ドレンホースの詰まりによるエアコンの水漏れは「掃除機」を使うことで簡単に直すことができます。詰まっているものを排出させることができればいいのです。

①ドレンホースの排水口に、キッチンペーパーやタオルで塞ぎます。

エアコンの水漏れを自力で対処する方法【お金をかけず家にあるもので】

 

②掃除機の口から空気が漏れないよう、手でしっかりと握ります。

エアコンの水漏れを自力で対処する方法【お金をかけず家にあるもので】

 

③掃除機で1秒~3秒吸うと、水と共にゴミも一緒に流れ出てきます。

エアコンの水漏れを自力で対処する方法【お金をかけず家にあるもので】

ドクドクドクッと溜まっていた水が流れてくるのが手を伝わって分かります。伝わってこない場合は、少し吸ったらスグに掃除機を離すというのを何度か繰り返しましょう。伝わってこないからと言って掃除機で一気に10秒吸うことは止めましょう。水を吸ってしまい掃除機が壊れる危険があります。

 

何度、掃除機で吸ってもダメという人は、お金がかかってしまいますが「ドレン用サクションポンプ」を購入しましょう。エアコンのドレンホースの詰まりを解消する道具です。こちらも原理は一緒で空気入れの逆で、吸い取り詰まりを解消するモノです。

 

今後エアコンの水漏れを発生させないために

エアコンのフィルター2ヵ月に1回は掃除をしましょう。

フィルターの目が詰まりによりエアコンの効きが悪くなるだけでなく、エアコン内部へホコリが入り、またドレンホースの奥の詰まりを引き起こし水漏れの発生させる原因となります。

そうならないためにも、こまめに掃除をするように心がけましょう。

 

ドレンホースは屋外にあることから、風や雨の水しぶきで、葉や砂が入ってしまいます。また、夏だと排水口からでる水を飲むために虫が入ってしまいます。

カナブンやハチなど大きな虫が入り込み、出られずに死骸となり詰まる原因となってしまうことが有りますのでネットなどをかけて、入らないように対策を行いましょう。

エアコンの水漏れを自力で対処する方法【お金をかけず家にあるもので】

地面にドレンホースが垂れている場合も、中にゴミや虫が入りやすいので垂れない長さに調整し少し重りとなるような針金などを付けておくと良いです。

 

 

まとめ

今回の記事をまとめます。

・水漏れは詰まることで発生する。
・フィルター起因の場合は、ホコリを取り除く。
・ドレンホース起因の場合は、掃除機で吸い出す。
・自力で行う場合は、掃除機を壊さないように注意しよう。
・掃除機でダメな場合は、「ドレン用サクションポンプ」を使おう。
・今後、水漏れを発生させないように対策を行おう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました