ブログをはじめるにあたり、ブログの方向性はどうしよう・・・と悩んでいる人も多いと思います。
ブログといっても、特化型ブログ・雑記ブログなどありどれが良いのか分からない、、、どうしよう?と悩んでいるだけで時間だけが過ぎてしまいます。いまだに行動に移せていなという人も多いのではないでしょうか。
ブログ上級者達は、ブログをはじめるなら専門性に優れている特化型ブログ!という人も多いです。確かにブログ内に関連する記事で統一することで訪れたユーザーの悩みをしっかりと解決することができ、関連する色々な記事を読んでもらうことができます。
この情報だけ見ると特化型ブログが一番良い?と思ってしまいますが、今後ブログを続けていくうえで、特化型ブログ・雑記ブログどちらが良いのか見ていきましょう。
本記事では、特化型ブログ・雑記ブログの特徴、またブログ初心者は特化型ブログ・雑記ブログどちらをはじめるべきなのか紹介します。
特化型ブログの特徴
特化型ブログとは、特定のジャンルに絞り込み記事を書いているブログになります。
例えば、ダイエットに特化したブログであれば
・ダイエットのコツ
・ダイエットに効果的な生活リズム
・効果的なダイエット方法
・ダイエットにおすすめの食事
・おすすめのダイエットサプリ
といったように、ダイエットというキーワードに関連した内容の記事で統一しているブログになります。つまり、ダイエットに限らず”車・旅行・マイル・サプリ・副業・投資”など、特定のカテゴリに絞って記事を書いているブログは特化型ブログと呼ばれます。
特化型ブログの良い点としては、ブログ内に関連した記事が多数あるので、訪れたユーザーが関連する記事を合わせて読んでもらえます。合わせて読まれることでユーザーのブログ滞在時間が長くなり、Googleからの評価が高まります。
Googleの評価が高まるというのは、その特定の分野で専門性が高い(権威性がある)と評価されます。つまり、記事内の情報の信頼性があると判断され、検索結果順位の上位表示されやすくなります。
特定のカテゴリに関した記事を書き続けるというのは、簡単なことではありません。トレンドがないジャンルだと特にネタ切れになる可能性が高いので、後々記事を外注しようと考えている人に向いています。
雑記ブログの特徴
雑記ブログとは、ジャンルを絞り込まず記事を書いているブログになります。
例えば、
・芸能の話題
・コンビニスイーツのレビュー
・副業のノウハウ
・スマホアプリの紹介
・ゲームの攻略方法
といったように、ジャンルを意識せず様々な内容の記事で構成しているブログになります。特定のジャンルに特化せず、自分が過去に経験した内容や困ったことなど、自分の好きなように書き統一感のないブログは雑記ブログと呼ばれます。
雑記ブログの良い点としては、ジャンルを絞って記事を書く必要がないので、書きたいと思った記事をすぐに書くことができます。なので、ゲームの新商品が近日発売されるからゲームに関する記事を書く、最近暑くなってきたから、扇風機に関する記事を書く、話題のスイーツが気になったのでスイーツの記事を書く、など自由に記事を書くことができます。
特化型ブログとは異なり、関連性のある記事が少ない(専門性が低い)点がGoogleからマイナス評価さるため、特化型ブログより検索結果順位の上位表示されずらいとも言われます。
記事を書くにあたり、特定のカテゴリに絞る必要がないため、急に話題になった出来事やトレンドを上手く記事にすることでブログはじめたばかりでも、すぐにブログへのアクセス数を稼ぐことができます。また、狙うキーワードのアクセス数だけ意識して好きな記事を書くことができるので、記事を書くことを続けやすくブログ初心者に向いています。
特化型ブログと雑記ブログどっちが優れている?
特化型ブログと雑記ブログどっちの方が優れているの?と思う人もいると思いますが、どっちの方が優れているというのはありません。
実際は、ブログの構成をGoogleが評価しているわけではなく、記事の質を評価しています。具体的には、タイトル(キーワード)と記事の内容が合っているか、独自性(コピー記事でない)があるかなどをアルゴリズムで判断しています。
特化型ブログでも雑記ブログでも、記事の質が重要ということです。とはいえ、完全にどちらも同じとは言い切れない部分もあります。
その点については、次の”長期で考えるなら雑記ブログ”で紹介します。
長期で考えるなら雑記ブログがおすすめ
ブログで一番重要なのは”記事の質”ですが、ブログの構成としては圧倒的に”雑記ブログ”がおすすめです。
一般的に、自分の悩みや知りたいことを検索してサイトへアクセスしますよね。すると、関連記事があった方が訪問したユーザにとっては、関連する情報も知ることができるので利便性が高くGoogleに評価されます。
そう考えると、特化型ブログの方が良いという選択しかないように思えますが、実は違います。なぜなら、Googleは常に検索結果に最適なサイトが表示されるように日々改善が行っているのとは別で大規模な見直し(コアアップデート)を実施しています。
Googleのコアアップデートは毎年約3回実施されます。このコアアップデートでは、大幅にGoogleの検索結果表示順位を決めているアルゴリズムの改善が図られます。
このコアアップデートにより、今まで検索結果で1ページ目に表示されていたキーワードの記事が圏外になり、アクセスが全く無くなることがあります。
コアアップデートでは、記事単位で順位を上げる下げるか決めているのではなく、ジャンルで変動しています。ここ最近だと健康サプリなどの、ブログやアフィリエイトサイトの多数が圏外になったなんてこともあります。
例えば、健康サプリの特化型ブログを運営していて1日1000PV程あったとします。コアアップデートにより、Googleの検索結果の表示に”健康サプリ”は良くないと判断され見直された場合、1日100~500PVまで減少してしまうということが多々あります。
このPVの減少は一時的ではなくコアアップデート以降ずっとです。ここ最近の傾向としては、公式サイトや大手サイトが運営しているサイトが上位表示を埋め尽くしており、個人ブログなどは順位が低下する傾向があります。運良く回避したという人もいますが、コアアップデートは年3回ありたまたま回避できたに過ぎません。
つまり、特化型ブログでコアアップデートを被弾したら、関連するキーワード全体に影響を受けるため、元のPV数に回復するのは困難です。メンタルがやられてしまった人は、ブログを捨てて別のブログを1からつくる人やブログを引退する人もいます。
しかし、雑記ブログであれば色々なキーワードを狙うことができるので、コアアップデートによりPVが下がってしまっても、下がったキーワードの記事だけ捨てるだけで済みます。
逆にコアアップデートで順位が上がった記事も少なからずあるはずなので、そのキーワードの記事をリライトしたり、新たに記事を書くことで復旧させることができます。
雑記ブログだからこそ、自由にな方向に記事を書くことができるので、臨機応変に対応が行え復旧がラクというメリットがあります。
以上から、年3回あるコアアップデートの被弾を考慮すると、臨機応変に対応できブログを復活させることができるという点で特化型ブログより「雑記ブログ」がおすすめです。
まとめ
今回の記事をまとめます。
・雑記ブログは、好きな記事を書けるので継続しやすい。
・どちらの方が優れているという優劣はない。
・長期で続けていくなら雑記がおすすめ。
・コアアップデートを理解し挫折しないようにしよう。
コメント